珈琲とスナップと

スナップ写真を極めたい男のブログ。愛機や写真について、好き放題語ります。

今年のメイン機はX-Pro1で決まり?

最近またモッサリした撮影スタイルに回帰している。使うのは富士フイルムの初代名機、X-Pro1だ。

f:id:filmbeatle:20190119183002j:image

軽快なスナップ機であるE3が本来のメイン機である僕だけど、仮に一つのボディとレンズを残して全て手放せと言われたら、迷いなくPro1とXF35mmF1.4を残すと心に決めている。つまるところこのセットで撮れないものはない、逆に言うと他のボディ、レンズだと何らかの不足が生じるであろうからだ。E3と35mmで良いのでは?と思われそうだが、以下の理由からどうしてもPro1に軍配があがる。

 

1. Pro1の写りが好み

最初から結論付けてしまうが、結局これに尽きる。これは初期のTrans CMOS がそうさせるのか、よく言われていることだが、とにかく温かみのある、空気まで写すような画が出る。これまでの僕の撮影実績を見ても、何故かPro1で撮った写真に心惹かれている自分がいる。具体的に説明出来る言葉を持たないのがヤキモキするところだが、そう感じる感性は捨てられない。

 

2. レリーズ感が好き

最新機種にあるような、ビシッという感覚はない。が、一枚一枚大事に撮るような、パチリッ!といった感覚。とても気持ちが良い。まあ言ってしまえばモッサリであって、受け入れられない人には絶対に受け入れられないだろうけど。

 

3. ハイブリッドビューファインダー

言わずと知れた、光学と電子の良いとこどりをしたファインダー。僕のように未だにフィルムカメラも愛用する人間には堪らない機構だ。だったらフィルムカメラ使っとけ、となりそうだが、デジタルでフィルム写真が撮れるなら(実際には撮れないけど)、利便性、コスパ、あらゆることを考慮すると結局Pro1を持っておくのが一番バランスが良いのだ。

 

4. 見た目が好き

E3も相当好きだけど、35mmF1.4を装着するとなると、Pro1(Pro2でも良い)の方がバランスが良い。35mmF2という選択肢もあり、僕も以前所有していたけど、ここも全群繰り出し、モッサリでありながら描写力で勝るF1.4に軍配が上がる。18mm、60mmもそうだけど、Xマウント初期のレンズ群は描写を第一に考えていたと思うし、カルチャーとして、利便性の高いF2シリーズよりもロマンを感じる。

 

何故今年一発目の記事のテーマにPro1を選んだか。僕は結構一時同じ傾向に走ると、それに憑りつかれてしまう傾向があって、去年はとにかく軽快なスナップに傾倒した。それは最高に楽しいのだけど、どこかマンネリというか、一枚一枚撮る愉悦を忘れてしまっていたような気もしていた。そんな中、年始一発目で使ったPro1がとにかく心地良くて、今年のテーマは量より質だなと、単純に思い至った次第である。

 

カメラは最新機種ばかり追い求めていくと味気ないものになるけど、自分と本当に相性の良いカメラを相棒にし続けるというのも醍醐味の一つ。今年はそんな思いで写真生活を過ごして行けたらと思う。

 

※自己満であることは百も承知だけど、こういう普通の写真を大事に撮れる感覚がある。モッサリであるが故の、ゆったりな時間を過ごせる。

f:id:filmbeatle:20190119183349j:image

※何でもないモノクロ写真。今更ながら換算50mmは使いやすい。
f:id:filmbeatle:20190119183338j:image

※本当にそこにあるかのよう。
f:id:filmbeatle:20190119183328j:image

※好みはPro Nega Hi。一番ナチュラルに表現出来ると思う。ハイライトは+1にしていることが多いかな。完全に好みの問題だけど。
f:id:filmbeatle:20190119183333j:image

※こういう場面。Pro1では若干ブレるし、動体を捕まえきれない。逆にそこがリアルで良いのだ。
f:id:filmbeatle:20190119183345j:image